*

建築士試験のオススメ製図道具 ~後編~

公開日: : 最終更新日:2021/01/13 DAIRY LIFE

 

今回は、前編に引き続き、建築士試験のオススメ製図道具を一緒に見ていきましょう。

 

 

(7) 製図板

 

某大手資格学校でもこちらをオススメされる製図板です。

各資格学校でこれをオススメされることが多いように聞きます。

 

どれを使っても問題ないですが、
安定性や耐久性、平行定規が使いやすいかどうか確認して選ぶと良いですよ^^

 

 

(8) 三角スケール

こちらは30センチのものです。

平面図の敷地を書くときなどに使います。
15センチのものだと時々足りなくなってしまうこともあるので、この長さも念のため用意しておくと良いかもしれません。

 

そして、

5センチの三角スケールです。
細かい部分が多い図面を書くときに使います。

狭い範囲で何度も向きを変えて測る時、小回りが効くと時間短縮にも役立ちますよ。

 

 

(9) テンプレート

こちらは最端製図という通信講座で販売されているものですが、二級建築士の製図試験用にそれぞれの大きさが作られています。

さらに、
他のテンプレートは薄いものが多い印象ですが、こちらは厚みがあります。

なので、
このテンプレートで線を引くことができます。
時間との勝負でもあるこの試験で、定規の持ち替えをしなくて良いというのがオススメです。

 

ほぼこれ一つで作図できるので時間短縮に繋がりますよ^^

 

 

(10) 円テンプレート

ごく普通の円テンプレートです。
大きさを示すとき、様々な寸法が出題されるので、できるだけいろいろな寸法が書けるものがよいです。

万が一、
テンプレートにない寸法の円を書く内容が出題されたら、フリーハンドで書くと時間がかかってしまうので、念のためコンパスも持っておくと安心ですね。

 

(11) 勾配定規

二級建築士では使うのは立面と断面の屋根勾配と、出題によっては部分小サイズの屋根部分ぐらいです。

 

なので
あまり大きいものは必要ないと思います。
大きいとかさばって落としてしまうことも有り得るので、少し小さいサイズがオススメです。


使うときも製図板の上で小回りがききますよ。

 

 

(12) ドラフティングテープ



これは練習でも毎回使うので、消費が早いです。
なので、はじめにたくさん使えるものを購入すると良いと思います。

 

使うときの注意としては、
ドラフティングテープと言ってもある程度の粘着力はあるので、紙に貼る前に衣服等で粘着力を少し落とすと後で楽に剥がせますよ。
剥がすときに失敗して図面を傷つけてしまうと、印象の悪化に繋がりかねないので念のため注意しておいた方が良いかもしれません^^

 

 

(13) フローティングディスク


こちらは高さをつけるシールです。

具体的には、

このように使います。
作図をしていると、図面がシャープの芯で黒くなってきてしまうので、
それを防ぐためですね。

 

ちなみに、このテンプレートと製図版の定規に貼ると図面がより汚れにくくなりますよ。

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしたか?

 

作図の練習は時間がかかり、大変な作業でもあります。

なので、
使いやすい道具を使ってストレスを減らし、快適に試験対策を進めていってくださいね^^

 

関連記事

no image

「海外へ行けば英語は上達する」は危険⁈ 国内の英語学習がオススメな3つの理由

  「海外へ行ってしまえば英語は話せるようになる」   こんな

記事を読む

『厄年の男性』災難はなぜ起こるのか?

『厄年』 数え年で、 男性は24歳 42歳 61歳 女性は19歳 33歳 37歳の

記事を読む

“ムーミンパーク”北欧・フィンランドの自然とは!?

日本でも大人気の「ムーミン」   2017年度のセンター試験でも「ムー

記事を読む

no image

『世界で一番ダウンロードされている』初心者にもオススメ言語学習アプリ「DuoLingo」

  あなたは英語学習を毎日継続して楽しめていますか?   英語

記事を読む

〈猫のがんにコルディ⁈〉口コミと2週間経過まとめ

猫と暮らしていると、猫の体調が悪くなったり、病気にかかってしまうこともあります。 今回は、

記事を読む

TOEICの基礎づくりにも良い⁈ オススメの無料英語学習サイト3選

あなたは「スキマ時間」を有効に使うことができていますか?   ある調査

記事を読む

猫は仕事の辛さを癒してくれる⁈初めて猫を飼うのに用意するもの

今や猫はペットとして絶大な人気を誇っている動物で、 その癒し力で私たちを支えてくれていると

記事を読む

【スバカマナ】チーズナンが美味しい愛知・三河のインドカレー店

今回ご紹介するのは、スバカマナというインドカレーのお店。 インドカレー屋さんは大抵インド人

記事を読む

no image

留学中、海外旅行にも使える⁈ オススメ英語アプリ「Real英会話」

  英語でわからないことがあったとき、 あなたはどのように解決しているでしょうか?

記事を読む

“ストレージボックス”ひとり暮らしの最強収納ツール

物が多かったり収納スペースが少なくて部屋が散らかってしまう。   日に

記事を読む

【スバカマナ】チーズナンが美味しい愛知・三河のインドカレー店

今回ご紹介するのは、スバカマナというインドカレーのお店。 イ

〈猫のがんにコルディ⁈〉口コミと2週間経過まとめ

猫と暮らしていると、猫の体調が悪くなったり、病気にかかってしま

『フィンランド・ヘルシンキのメトロ』路線拡大後の最新情報2018

  フィンランド・ヘルシンキへの旅行でメトロは必須の交通手段ですが、

『厄年の男性』災難はなぜ起こるのか?

『厄年』 数え年で、 男性は24歳 42歳 61歳

“ストレージボックス”ひとり暮らしの最強収納ツール

物が多かったり収納スペースが少なくて部屋が散らかってしまう。

→もっと見る

PAGE TOP ↑